防災活動・ボランティア等

  • 2013/9月28日
    • 平成25年9月28日
      神戸にある大学で防災の話をしました。
      学生たちは、東北にボランティアに行き、自分たちに何ができるかを考え、ボランティアサークルを立ち上げました。
       昨日(9/28日)は、話し合いの後、自分たちの大学が避難場所になったと想定し、停電、ペットボトル1本(2リッタ)の水で避難所生活の疑似体験を始めました。
      彼らの活動を見守って行こうと思います。
  • 2013/9月22日
    • 平成25年9月22日、台風18号による豪雨で洪水被害が出た福知山市に、伊丹社会福祉協議会から2台の車で10人でボランティアに行きました。早朝6時に伊丹を出発し現地に8時過ぎに到着、ボランティアセンター本部で登録を済ませ、被害のあった大江地区現地ボランティアセンターに行き、支援先のお宅に行きました。
  • 2012/1月29日
    • イザ!カエル大キャラバンに支援スタッフとして参加した。
      ・このプログラムは、子どもたち向けの防災イベントで、遊ばなくなったおもちゃをもって集まり、かえっこしながら、たのしく防災を学ぶことができます。
      ・この日は、約1.000名を超す子どもやお父さんお母さん、学生さんなどが集まりました。
      画像の説明画像の説明
  • 2011/7月4日
    • 神戸市東灘区で一日前プロジェクトを行ないました。
       地域のある集まりで「防災・減災」をテーマにした講演会があり、少しだけ話をする機会がありました。
       その集まりに参加した約40人のうち、阪神・淡路大震災を経験しておられない方は、わずか1名と言う集まりでした。
       阪神・淡路大震災の時の様子を話し合いながら、これから必ず起こる”東南海・南海地震”についての話をしました。
       さすが経験をされている方々なので、真剣に話を聞かれていました。
  • 2011/5月29日
    • 伊丹市民まちづくりプラザで防災カフェを行ないました。
      ”地震に備えて”をテーマで行ないました。
  • 2011/5月14日
    • 宝塚市在住の防災士の方々が”宝塚防災リーダの会”を設立され、活動の一端を話させていただきました。
  • 2011/5月5日
    • 地域SNS”ひょこむ”で防災カフェを行ないました。
  • 2011/3月21日
    • ひょうご安全推進委員の講習会が兵庫県で開催されました。
      今年から2年間、推進委員を拝命しました。
  • 2011/3月3日
    • 伊丹市民まちづくりプラザで防災カフェを行ないました。
      紙ぶるるを使って家の耐震を学びました。
  • 1月30日
    • 日本防災士会兵庫県支部のセミナーがあり、日頃の活動の一部を発表しました。防災士会
      以下のホームページを参照して下さい。
      http://www.hyogo117tv.jp/
  • 2011/1月23日
    • 伊丹市の防災訓練を見学しました。
  • 2011/1/17日
    • 1.17ウオークラりーに参加しました。
  • 2010/12月17日
    • 伊丹市社会福祉協議会いきいきプラザで開催された、大人の勉強会で、防災の取り組みについて話をしました。
  • 2010/08/31日
    • 尼崎市の総合防災訓練に防災士会として参加しました
  • 2010/05/11日
    • 伊丹市立産業・情報センタで防災講演会を行いました。
  • 2009/10/23日
    • 西宮市の総合防災訓練に防災士会として参加しました